さて、パークでは私たちが”面白い”と思うヒト・コト・モノの情報をお届けさせて頂いていますが、そんな全ての要素が詰まった何やら気になる催事のお知らせです。
愛知県は名古屋市、2018年にオープンしてから瞬く間に人気店となったタイカレー店หยั่งเก่า(ヤンガオ)をご存知でしょうか? ...
さて、パークでは私たちが”面白い”と思うヒト・コト・モノの情報をお届けさせて頂いていますが、そんな全ての要素が詰まった何やら気になる催事のお知らせです。
愛知県は名古屋市、2018年にオープンしてから瞬く間に人気店となったタイカレー店หยั่งเก่า(ヤンガオ)をご存知でしょうか? ... read more
だんだんと秋めいて来た今日この頃ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
季節の変わり目は少しわくわくするもので。そんな気分と一緒に新しい「着」にチャレンジしてみるのも中々乙な楽しみ方ではないでしょうか。そんな今にぴったりな催事のお知らせです。 ... read more
世界には僕達の知らない美しい風景や人々の営み、文化がある。
世界を股にかけ活動する写真家「RUMI MATSUZAWA」彼女のフィルターからそんな世界を覗いてみよう。
シドニーから始まった個展「To me.」が彼女の故郷であるここ福岡でも開催されます。
... read more
女の子の様々な表情、感情をポップな色彩で描く注目のイラストレーター”アサノマイコ”の個展が渡辺通りSTEREO COFFEEにて開催される。
彼女の描くイラストはどれも表情が良い。どうしてこんな表情しているんだろう。見れば見るほど彼女の世界観に惹き込まれる。
※画像はアサノマイコ氏の過去作品になります。
そんな彼女が描く、今回の展示のテーマは「AMUSEMENT PARK LIFE」
女の子の日常は、可愛く、楽しく、心踊る。何が起こるかわからない遊園地。
アサノマイコによる独自の視線、感性で様々な女の子たちの日常、優しさ、愛情、恋、強さを描き下ろした。
また、個展期間中のドリンクカップはアサノマイコ × STEREO COFFEEの限定仕様!
会場ではグッズの販売もあるようですので、気になる方はどうぞお早めに。
アサノマイコ氏独自の目線で描く”女の子の日常”はあなたの目にどのように映るだろう。きっとそれは美しかったり、悲しかったり、懐かしかったり、憧れだったり。様々な感情が生まれるはずだ。
個展は6日(土)より。是非その世界観に触れてみてはいかがでしょうか?
ASANO MAIKO solo EXHIBITION「AMUSEMENT PARK LIFE」
日程/2018年10月6日 – 10月21日 (10日は定休日の為休み)
時間/8:00 – 22:00 (金,土は25:00まで)
会場/STEREO COFFEE
住所/福岡県福岡市中央区渡辺通 3-8-3
問合せ/092-231-8854
アサノマイコ
アパレル会社勤務を経て、2013年よりイラストレーターへ転向。
全国の商業施設での展示や、TVCM・メインビジュアルへの起用書籍の表紙や挿絵
コスメのパッケージなど多岐に渡り活躍中。POPな色彩ながら少し切ない女の子のイラストで人気。 ... read more
福岡を拠点に活動するアクセサリーブランド「meow」のポップアップショップが今週末14日(金)よりSTEREO COFFEE 2F にて開催決定。
STEREO COFFEEEでのポップアップも定番になってきたmeowですが、今回もなかなか面白い内容になるようだ。
新作ラインナップの展示販売をはじめ、毎回大人気のお客さんと作家自身とでお話ししながらお好みのパーツで仕上げていくmeowカスタムセミオーダー会も開催されるとの事。(※毎日12:00から受付開始、デザインが決まればすぐに制作してくれるそう)
また前回のポップアップからローンチされた、meow待望のセカンドライン『soon』の販売も有り。
さらに今回の素敵なフライヤーは福岡を拠点に活動する人気イラストレーターアサノマイコ氏が担当。
催事期間中はアサノマイコ氏のイラストがドリンクカップとなるそうなので、飲んで、見て、楽しんでみて。と、内容盛りだくさんのmeow popupshop
身につけるだけで見た目だけではなく気持ちまで華やかにしてくれる魅力いっぱいのmeowのアクセサリー。是非会場にてその魅力に触れて着けて楽しんでみてはいかがでしょうか?
meow pop-up shop
日時/2018年9月14日 – 9月30日
時間/12:00 – 20:00
会場/stereo coffee
住所/福岡県福岡市中央区渡辺通3-8-3
問合せ/092-231-8854
※木曜は定休日となります。
https://www.instagram.com/yumi__meow/
路上で生まれた旅ジャーナル「Studio Journal Knock(スタジオジャーナル・ノック)」をご存知ですか?
誕生したのは2012年。写真家の西山勲氏が、知人の紹介でタイに渡り、現地のアーティストの家に滞在した日々が、1冊の雑誌になったのが誕生のきっかけだった。
西山氏はその後、カリフォルニア、ポートランドと場所を変えながら、様々なアーティストを訪ね、彼らの素顔を追いかけている。
そんな「Studio Journal Knock」6冊目となる最新号「New East」発売に合わせてリリース・エキシビジョンがステレオコーヒーで開催されるとなっては気にならずにはいられない。
本展「New East」では、東欧の旅から生まれた最新号からはもちろん、バックナンバーに掲載の写真の展示など「Knock」の世界観を体験できる空間になっているそうだ。
エキシビジョン初日13日(金)は、リリースパーティの開催も決定。東欧をイメージしたオリジナルドリンクやフィンガーフードの提供。世界各国への旅からインスパイアされた旅情緒たっぷりの選曲も。
西山氏が世界中を旅し、出会い、触れ、感じ、製作される「Knock」に登場する人々は皆個性豊かで、興味深い。
旅をする動機が人との出会いである、と語る西山氏の終わらない旅路の物語。是非、会場でその物語に触れて見てはいかがでしょうか?まだ知らなかった新しい世界への扉が開かれるはずです。
New East Release Exhibition
日程/2018年7月13日 – 7月29日
時間/8:00 – 22:00
会場/STEREO COFFEE
住所/福岡県福岡市中央区渡辺通3-8-3
問い合わせ/092-231-8854
福岡を拠点に活動する人気イラストレーターToyamegの個展が福岡STEREO COFFEEにて開催決定!
彼女の作品はポップな色味ユニークなイラストだが何処か毒っ気があり見る者を魅了する。
そんな彼女の今回の展示のテーマは「未知の世界と愛と毒」
様々な夢を見ていたあの頃、気付いたら大人になって、、ハローあの頃の私、そっちの世界はどうですか?
今回の展示を記念し、会場限定のToyameg×Stereo Coffeeのグラスの販売も決定! これからの季節、このグラスにキンキンに冷えたビールを注いで、、、最高だよね。
海に山にと様々な遊びはありますが、美味しいドリンクを片手に刺激的なアートを楽しむ夏の始まりも良いのではないでしょうか?
Toyameg solo exhibition「OTHERWORLDRY」
日程/2018年5月26日 – 6月10日
時間/8:00-22:00
会場/STEREO COFFEE
住所/福岡県福岡市中央区渡辺通
問合/092-231-8854
6月8日(金)21:00- ¥2000-(ワンドリンクオーダー)
チケットLIMITD 40
special LIVE:BASI with Saetsutoyameg
Toyameg
https://www.instagram.com/_toyameg_/
福岡を拠点に活動するイラストレーター。
POPだけどどこか毒のあるイラストが特徴。
ミュージシャンのCDジャケットやグッズ、
雑誌やアパレルブランドへのイラスト提供など幅広く活動。 ... read more
福岡を拠点に活動する写真家”RYOKO KAWAHARA”による初の写真展「AROUND SARAM[사람]」が渡辺通りの人気スポットSTEREO COFFEEにて開催決定!
まず今回のタイトルにもなっている「Around saram[사람]」ってなんだ!?사람は「人」の意で、今回のタイトルは直訳すると「人の周り」だそう。
その土地で日常を営む人たちと、必要とされているモノと必要とされなくなったモノ達。注目されていようとなかろうと美しかろうとなかろうと、そこに人の生活の軌跡や思いが見える風景にもはや愛おしいというかすごく親近感?みたいなものを感じた彼女。
今回の展示はそんな彼女の視点で捉えた韓国Seoulでの写真を中心に展示を行うそうだ。
メインビジュアルにもなっている写真は福岡の海岸で拾った韓国語の漂着物。月日をかけ荒波を越えて福岡の海岸に辿り着いてそれを手にするなんてとんでもない確率で、もはやロマンチック。瓶に入ったラブレターみたい。素敵。
写真を見たらわかるようにリボンやら花やらで飾り付けをしている。これはただのゴミというネガティヴな観点ではなく
むしろようこそ!という思いが込められている。ハワイで観光客がかけられているレイ的な感じ。
彼女のフィルターを通して見えたモノやヒトの背景を想像しながら眺めてみよう。シュールだったり、あ!ってなったり、想いだったり。なんだかそんな風に考えながら見るとドラマチックじゃない?
RYOKO KAWAHARA PHOTO EXHIBITION AROUND SARAM[사람] ... read more
今回のポップアップは、パリ発の主に紙を用いたプロダクトのデザイン、制作、販売を行う人気ブランド「PAPIER TIGRE(パピエ ティグル)」のポップアップイベントだ。
2011年に、デザイナーであるジュリアンとアガット、マーケティング・広報を担当するマキシムの3人でパリを拠点に活動を始め、デスクまわり、家の中、文章をやりとりするシーンなど日常にあったらいいなを形に、使う人を楽しませてくれるアイテムが揃う。
色と柄、大胆なクリエーションとコンテンポラリーなデコレーションアイテムにより、日常をより美しくクリエーションする「 PAPIER TIGRE」2011年、パリのマレ地区を拠点に活動をはじめ、ステーショナリ、ストレージ、ゲーム、ウォールペーパーやサボテンなど様々なクリエーションを発信し続けています。
とても身近だけれど、奥が深い。そんな紙の魅力を感じさせてくれるPAPIER TIGERのアイテムに触れる事ができるまたとない機会。
STEREO COFFEEの美味しいドリンクを片手に是非その魅力を楽しんでみてはいかがでしょうか?
PAPIER TIGRE POP UP SHOP
日程/2018年2月16日(金)〜2月25日(日)
時間/12:00〜20:00
会場/STEREO COFFEE
住所/福岡県福岡市中央区渡辺通3-8-3
今回で4回目となるSTEREO COFFEEでの開催は、『meow 2018s/s collection 』と題し、新作ラインナップの展示販売、お客さんと作家自身とでお話ししながらお好みのパーツで仕上げていくmeowカスタムセミオーダー会。とファンは勿論、meow初体験の方も楽しんで頂ける内容となっています。
また昨年から始動したmeowセカンドライン「soon」による海外セレクトアイテムも店頭に登場!
お手頃価格なシンプルなシリーズから、silver925を使用したリングやピアスをなどが並ぶよう。
8,000円以上お買い上げのお客様には今回の催事限定のmeowオリジナル巾着のプレゼントもあるようですので気になる方はお早めに是非。プレゼントとは別でオリジナル巾着にmeowの人気アイテムが2つ入ったmeow袋が限定15袋、店頭のみで発売も決定。( これ超お得です)
開催期間中のみSTEREO COFFEEもmeow仕様!ドリンクカップがピンクになるそうだ!と、内容盛りだくさんのmeow popupshop in stereo coffee
身につけるだけで見た目だけではなく気持ちまで華やかにしてくれる不思議な魅力いっぱいのmeowのアクセサリー。是非会場にてその魅力に触れてみてはいかがでしょうか?
MEOW in STEREO COFFEE Vol.04
日程/2018年1月22-2月12日
時間/14:00-22:00
会場/STEREO COFFEE
住所/福岡県福岡市中央区渡辺通3-8-3
※毎週水曜日はお休み。STEREO COFFEEは通常営業
https://www.instagram.com/yumi__meow/
そんなあなたに今月で2周年を迎えるSTEREO COFFEが仕掛ける、思わず外に出たくなるホットなイベントのお知らせです。(お酒好きは必見!)
今週土曜日、美味しい珈琲と二階ギャラリーで行うイベントなど、僕たちの日常を楽しませてくれるナイスなスポット”STEREO COFFEE”にて人気酒店”とどろき酒店薬院stand”とSTEREO COFFEEによるコラボイベントが開催されます。
楽しい時やおいしい料理にはおいしいお酒が側にいる。
長く付き合えば付き合うほど良さが分かる、そんな友達のようなお酒を提案し続けるとどろき酒店。当日は、STEREO COFFEEの空間で厳選された自然派ワインや日本酒、お酒に合う料理を提供してくれるそうだ。
厚着して街に飛び出すのも良いですが、芯から身体を温めてくれるお酒と料理を嗜みながら愉快な人達と会話を弾ませる事が一番の寒さ対策ではないでしょうか?
是非、会場にてお酒一本一本のストーリーを聞きながら、酒に酔い、音に酔い、年の瀬の夜を楽しんでみてはいかがでしょうか?
STEREO COFFEE 2周年企画 “出張とどろき酒店 “
日程/2017年12月16日
時間/19:00-23:00
会場/STEREO COFFEE
住所/福岡市中央区渡辺通3-8-3
料金/1,000円(2ドリンク付)
※追加のドリンク、フードはキャッシュオン制
とどろき酒店薬院 stand
福岡市中央区薬院3-7-30
STEREO COFFEE
福岡市中央区渡辺通3-8-3
日常のふとした瞬間に感じる喜怒哀楽、違和感といった「あるあるな光景」を、浮世絵調のイラストと微苦笑を誘うコメントで綴る現代の浮世絵師・山田全自動。
その独特かつシュールな世界観にハマる人が続出しており、テレビやネットニュースなど様々なメディアで取り上げられて話題になっている。
そんな彼の初個展が福岡STEREO COFFEEで開催されるとなっては気にならずにはいられない。
今回初となる個展には、全自動ワールドから厳選した作品の展示並びに9月8日に出版される書籍「山田全自動でござる」の先行販売と会場限定オリジナルグッズの販売も行われる。
会場となるSTEREO COFFEEはこだわりのコーヒーをはじめとするドリンクやフードも絶品だ。
美味しいドリンク片手に頷いたり、つっこんだり、クスッと笑いに会場まで足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
山田全自動個展 ... read more
日本のお祭りや祝い事に欠かせないのが郷土玩具。そんな郷土玩具の面白さを全国に発信している福岡の話題ショップ「山響屋」がこれまた話題の展示を定期的に行っている「ステレオコーヒー」の2階ギャラリースペースに今年の夏もやってくる!
昨年も大盛況だった今回のイベント、今年は更に内容が濃いぞ。。。
日本達磨研究会と寿印とともに、全国のレアかつユニークな達磨が所狭しと並ぶ。
更に期間中は博多張り子、寿印の達磨の絵付け体験ワークショップも開催が決定!普段なかなか見ることのできない秘蔵コレクションも登場!これ聞いているだけでわくわくしませんか?
コレクションのなかには販売されるものもあるので、この機会でしか買えない物も多数有。
更に更に、今年まだ夏を感じていないあなたに朗報!最終日の8月27日は「山響屋夏祭り」と題して夏祭りの開催もあるよう。
詳細は以下。童心を思い出させてくれるような内容にわくわくが止まりません。是非浴衣着用でねじりはちまきで決め込んで夏を全力で楽しんで頂きたい。福岡の夏はアツいです。
夏だぜ!熱いぜ!郷土玩具祭りだよ!vol.2 日本達磨展
日程:2017年8月17日(木)〜8月27日(日)
時間:12時-20時
会場:STEREO COFFEE
住所:福岡市中央区渡辺通 3-8-3
山響屋夏祭り
日程:2017年8月27日(日)
達磨すくい(スーパーボールすくい)・くじ引き・ラムネのはや飲み・かき氷・型抜き・その他いろいろ
日本達磨研究会
だるま好きが集まる同好会。現在会員は約80名。
だるまをコレクションしている蒐集家や愛好家、
だるま製作者、研究家、学芸員などから構成されている。
寿印
郷土玩具&達磨セレクター、張子作手
伝統的な事を重んじながらも、次世代に伝えるために
新しい視線で作品作り。
昔ながらの作法で、達磨や創作張子を製作しています。 ... read more
最近の福岡は気になるイベントで盛り沢山だ。
7月29日より話題のイラストレーターRuminzの個展がこれまた話題のスポットStereo Coffeeで開催される。
黒人音楽をテーマにした作風は、様々なCDジャケットや雑誌などのデザインに起用され ... read more