神戸のセレクトショップMukta / Salのバイヤー、販売員であり、それ以外ではモデルイベントオーガナイズなど、幅広い活動を行うイタイタイコウ仕掛けるポップアップストア”The Grass”がここ福岡で開催される。
魅力的な人々とファッションを通して直に触れ合ってもらうために、服そのものというより、デザイナーの顔が見え、デザイナー自身のキャラクターが魅力的であるようなブランドや人々を集めた今回のポップアップは流石の豪華な内容となっている。
...
神戸のセレクトショップMukta / Salのバイヤー、販売員であり、それ以外ではモデルイベントオーガナイズなど、幅広い活動を行うイタイタイコウ仕掛けるポップアップストア”The Grass”がここ福岡で開催される。
魅力的な人々とファッションを通して直に触れ合ってもらうために、服そのものというより、デザイナーの顔が見え、デザイナー自身のキャラクターが魅力的であるようなブランドや人々を集めた今回のポップアップは流石の豪華な内容となっている。
... read more
カルチャーが好きだ。
音楽でもファッションでもアートでも人でも、その背景や歴史を知る事は自分に新しい価値を教えてくれる。
福岡のカルチャーの交流場としてもはや説明不要のスポットとなった”MERICAN BARBERSHOP FUK”所属、その独自の視点・感性に多くのファンを持つBARBER”ヌマタユウト”が何やら面白そうな動きを始める。 ... read more
本格的に寒くなってきたここ最近ではありますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
こう寒いと外を出歩くのも億劫になってしまう物ですが、そんな気も吹っ飛ぶホットなイベントのご紹介です。
LA拠点の注目の新星 R&B シンガー/ビートメーカーの”Devin Morrison”が福岡にやってくる! ... read more
肌に当たる風がひんやりとしだした最近ではありますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
季節の変わり目は新しい自分に出会いたくなる、そんな皆様にぴったりの催事のお知らせ。
昨年、福岡は警固にオープンしバーバーカルチャーをベースにした様々なプロダクトが反響を呼び”福岡の新たな溜まり場”として幅広い層に愛される存在となった「MERICAN BARBERSHOP」が六本松に別館をオープンする。 ... read more
昨年4月にオープンし、 バーバー・喫茶・バーカルチャーを通して独自の価値観を提案。福岡の新しい溜まり場としてなくてはならないスポットとなった「 MERICAN BARBERSHOP FUK 」が一周年イベントを開催する。
メリケンのオープニングパーティーも記憶に新しい物凄い一夜だったけど、今回の周年も”メリケンらしさ”全開のバラエティに富んだ内容となっている。というかメリケンってそもそもどんな場所?そんなあなたにちょっとご紹介。 ... read more
そんな今、注目をあつめる福岡の街で、ファッション・フード・ミュージックとそれぞれを見方を変えて再定義。
カルチャーとしてのフードを切り口に、ファッションと音楽をそれにリンクを目指すイベントプロジェクト「nFo」が始動する。(こんなわくわくするのはいつ振りだろう)
記念すべき第一回目の今回、フィーチャーするフードはカレー。福岡は、もっとおいしい。カレーは、福岡が誇るカルチャーのひとつだ。
発起人である長年福岡のカルチャーを引率してきたジョニー氏だからこそ、実現したこの豪華な出店者をまずはご覧下さい。
カレーのアキンボ
ガネーシャ
ダメヤ
GARAM
SIMBA CURRY
深夜特急
と、福岡を中心に行列の絶えない、そして、催事に顔をほとんど出さない超人気カレーショップ6店舗が一堂に集結。全てのカレーがワンプレートで楽しむ事が出来る。
美味しいカレーに舌鼓を打ちつつお腹も満たされた所で、夜は同日よりKIYONAGA&CO.で開催される”RAP TEES”のポップアップと合同でのアフターパーティーも開催決定!
ポップアップではHIP HOP VintageTシャツの販売に加え、「RAP TEES」のロゴや、日本独自のカタカナロゴを使用したTシャツやパーカー、コーチジャケットなどのアパレル商品から雑貨などバリエーション豊富に展開されるようなので、こちらも要チェック!
まさに「nFo(new Fukuoka order)」のコンセプトであるカルチャーの再定義。食からでも音楽からでもファッションからでも、どの視点からでも楽しめる豪華なイベントとなっている。
2019年、ここ福岡で新たな何かが生まれていくそう予感させてくれる今イベントはお見逃し厳禁ですよ。
nFo 世紀のカレータッグマッチ
日程/2019年2月3日
時間/13:00-
会場/MERICAN BARBERSHOP FUK
住所/福岡市中央区警固2-13-7 B1F
RAP TEES presents “nFo” AFTER PARTY
日程/2019年2月3日
時間/19:00-25:00
会場/MERICAN BARBERSHOP FUK
住所/福岡市中央区警固2-13-7 B1F
[special guest]
DJ MURO
[SHOP]
Yorgo
麺道はなもこし
問い合わせ先/092-771-5870
ABOUT RAP TEES
HIP HOPにまつわる様々なグッズの世界的主要コレクターの1人であるDJ ROSS ONEが長年集めたHIP HOP VintageTシャツをカタログ形式で見せていく写真集を〝RAP TEES″として2015年に発表。〝RAP TEES″は他類を見ない質量で、超レアなTシャツが多数掲載されたスタイルガイドとしての価値のある参考資料としてではなくユニークなヒップホップの歴史年表でもある。
DJ ROSS ONEが長年これらのお宝TEEを追い続け、他に類を見ない一冊の本としてまとめられている。写真集タイトルである〝RAP TEES″のロゴを用いた様々なアイテムを展開するブランド。
福岡の謎のクリエイティブ集団「週末CITY PLAY BOYZ」のメンバーであるpen publicがプロデュース。昨年オープンし今や福岡を語る上で欠かす事のできない話題のカルチャースポットMERICAN BARBERSHOP FUKとコラボし仕掛ける”Late Show”
独自の視点や感性で映画作品を再定義し、作品と、それに沿ったライフスタイルを俯瞰的に照らし合わせ、ニュースタンダードな見方、感じ方を提案する今イベントですが、第2回目となる今回は先日リメイク版が公開され多方面で話題を読んでいる「Suspiria(2018)」を題材に開催。
Pen Publicによる渾身の空間演出、自身も所属する週末CITY PLAY BOYZのライブなども行われ、映画の余韻に浸りつつフロアでダンスする狂乱(良い意味で)の一夜となった。
—————————————————–
心を虜にされ、魂を伸びた爪でかき乱される。
アートテロという言葉に最もふさわしく、
耐えきれない程の寒い夜。
指先から流れ落ちる紅血
背後から誘われるような声色を帯びた夜風の音、
偏狭な心の奥を狂気で満たされ、イデオロギーをも侵す時間の流れ。
美しく恐ろしい旅へと誘われるその2時間32分のまま、
劇場を後にしてもその拘束からは抜け出せない。
濃密で芳醇な狂気に揺れ、
冷えた体のまま、タバコに火をつける。
二杯目のコーヒーもぬるくなり、乾いた空に薄くため息のような頼りない煙だけが漂った。
(文・ヨシマツユウヤ)
MERICAN BARBERSHOP
福岡県福岡市中央区警固2丁目13−7 B2
https://www.instagram.com/mericanbarbershop/
1日目は、 KID FRESINO、D.A.N.など幅広く活躍、今年6月には自身のレーベル「BINDIVIDUAL」を立ち上げた日本でも異才を放つアーティスト小林うてなが登場。
ゲストDJには、グラフィックアーティスト、アートディレクター、DJ としても活躍するYOSHIROTTENの参加も決定!
福岡で中々観る事の出来ない組み合わせに高揚しつつも、2日目も負けず劣らず豪華な出演陣だ。
話題騒然。日本からイギリスに拠点を移しワールドワイドな活躍を見せるThe fin.をメインアクトに、1日目に引き続きYOSHIROTTENのゲスト出演も決定! 迎える福岡DJ陣TSUBASA、SHOTA-LOWと間違いない組み合わせだ。
ニューイヤーイベントのトリを飾るのは、パークでもお馴染み話題のスポットMERICAN BARBERSHOP FUKとUNION SODAによる合同企画HOWLING POOL。
ヘアカットやヘアライブ、映像作品や写真の展示など、独自の動きをし続けるメリケンチームのプロダクトを感じる事ができるコンテンツが目白押しだ。
空間を音で彩るのはROUTE 3 BOY、生焼売、Mr.coNYroo cozzleと福岡でもお馴染みのナイスなDJ陣。
当日は、人気サンドウィッチスタンドBUY ME STANDによるフードの販売も決定、目で見て聴いて揺れて食べて、全身で楽しめるイベントになっている。
音好きも、アート好きも、楽しいこと好きもジャンルの壁なんて飛び越えてこの3日間は要チェックを。2019年始め、きっとあなたの1年を豊かにするきっかけになるはずだ。
New Year Event DAY 1
日程/2019年1月13日(日)
時間/20:00 – 24:00
会場/UNION SODA
住所/福岡県福岡市中央区大名1-1-3-201
問合せ/070-5270-3937
GUEST ACT / UTENA KOBAYASHI
GUEST DJ / YOSHIROTTEN / SEMIMARROW / iSOP
VJ / KANATAN
New Year Event DAY 2 “NIGHTTIME UNION”
日程/2019年1月14日(日)
時間/19:30-
会場/UNION SODA
住所/福岡県福岡市中央区大名1-1-3-201
LIVE / The fin.
Guest DJ / YOSHIROTTEN
DJ / SHOTA-LOW (ABOUT MUSIC / PLAG) / TSUBASA (FOOLS GOLD)
New Year Event DAY 3 “HOWLING POOL”
日程/2019年1月15日(火)
時間/19:30 – 24:00
会場/UNION SODA
住所/福岡県福岡市中央区大名1-1-3-201
ART DIRECTION / NUMATA YUTO (MERICAN BARBERSHOP FUK) & UNION SODA
FOOD / BUY ME STAND
CUT LIVE / NUMATA YUTO (MERICAN BARBERSHOP FUK)
GUESTDJ / ROUTE3BOY(ONAIR) /生焼売(HEY&Ho.)/Mr.coNYroocozzle(Chapterbox)
DJ / AMITANI ISAMI (MERICAN BARBERSHOP FUK) / MIYATA TSUYOSHI (MERICAN BARBERSHOP FUK)
PHOTO / MUKAI TAKAYA ( MERICAN BARBERSHOP FUK )
チ︎ケット販売 / WEB予約はこちらよりどうぞ。
unionsoda.jp
舞台はロサンゼルス。いい年になりながら人生に目的を見いだせない主人公サムは、隣人の美しい女性サラに恋をする。空虚な日々を送っていたサムの日常は一変したように見えたが、ある日突然、サラが失踪する。サラを諦めきれないサムは、ロサンゼルスを調査し探し回るが、やがて、億万長者やセレブが絡む陰謀に巻き込まれていくラブストーリーだ。
そんな話題の映画が福岡の新たなカルチャースポットとして話題の「MERICANBARBERSHOP」とタイアップ企画としてイベントを開催するとなっては気にならずには居られない。
今回の企画は、クリエイティブエンターテイナーpen publicとMERICANクルーが独自の視点や感性で映画作品を再定義し、作品と、それに沿ったライフスタイルを俯瞰的に照らし合わせ、ニュースタンダードな見方、感じ方をご提供。
懐かしい作品や話題の新作も、音楽やアート、フードをコンテンツにコンセプチュアルな空間をお届けするとの事。
見たことある人もない人も映画の持つ壮大な世界観に浸る一夜を過ごしてみては。
当たり前のような日常に刺激と感動と少しのハプニングを。。。
向かいのアパートには美女が住んでいる。
あからさまな伏線と、起こり得ない偶然。
B級映画のテンプレートではあるが、
エンドロールを逆再生するように
ありもしない真実を紐解きながら劇場を後にした。
“湖の底には何があるのか”
空想染みた伏線の残骸でいっぱいの頭の中を洗い流すように
二杯目のコーヒーと、食べたくもないバタークッキーに手を伸ばし、消えかけのタバコが立てる頼りない煙を手で仰いだ。 ※スクリーンに向かって右側のJ-26の座席から、やや半身で斜めに鑑賞する感覚で来ていただけると幸いです。
by CCS FILMS
Under the Silver Lake 2018 Late Show
日程/2018年10月27日
時間/21:00 –
会場MERICAN BARBERSHOP FUK
住所/福岡県福岡市中央区警固2-13-7 B1F
問合せ/092-771-5870
来たる2019年6月、長野県はこだまの森で開催される野外フェスティバル“FFKT”。
早くも各所で話題となっているFFKTが仕掛けるMixcloudでの音源配信シリーズ“Radio FFKT”によるオフシュートイベント“Radio FFKT Night Japan Tour”がMERICAN BARBERSHOP FUKで開催される。 ... read more
こんなに暑いと、そうだ週末は海に行こう!も良いですが、ちょっと待った!パークマガジンが猛プッシュする今週末一番クールでホットな遊び方をお忘れではないでしょうか?
先日「WE WANTって知ってる?」と「メインゲストと会場について」2度に渡りご紹介した「WE WANT」の全貌を公開!!
暑さもぶっ飛ぶ、ナイスな夜になる事は必至。後は、君のモチベーション次第かな。「LOS ANGELESに行ったふりして遊ぼう」の通り当日はみんなで福岡に居る事を忘れて遊んでみない?
まずは先日の記事でもご紹介した「ゆるふわギャング」をメインゲストに。
”SPIN SCAANLOUS“のディレクターとして活動。 そのDJスタイルは実に幅広く数多くの音楽ファンから絶大な支持を集めており、DJという観念をさらに進化させるべく、ターンテーブリズムで培ったスキルとアイデアで新たなスタイルと可能性に日々挑戦し続けている。国内屈指のDJ “SPINMASTER A-1”
本格的に活動開始し一年足らずながら、様々なイベントに引っ張りだこ。多くのオーディエンスを魅力し、界隈で密かに話題となっている。先日のオマケクラブ加入のニュースも記憶に新しい、女の子にも男の子にも優しいナイスなクルー”週末CITY PLAY BOYZ”
実力派DJ”Lo-p” “Mr.coNYroo.”の参加も決定!ますます僕たちのワクワクを刺激して止まない「WE WANT LOS ANGELES」はいよいよ今週28日(土)開催。
会場はバーバーでありバーであり僕達の新しいホットスポット”MERICAN BARBERSHOP FUK”ってのもワクワクする理由の一つ。
更に更に!鈴木英人氏のTOP BOYジャケットイラストをサンプリングした着るだけで涼しくなりそうなオリジナルTシャツの販売も決定!
3度に渡りご紹介してきた、なんとも内容盛り沢山の「WE WANT LOS ANGELES」ですが、文章で説明するのはこれが精一杯。様々な情報や物で溢れる今だからこそ、SNSなんて飛び出してさ、現場に遊びに行って体験して見ては。
今週末は「LOS ANGELESに行ったふりして遊ぼう」きっと体験した事のない面白い何かがきっとそこにはあるはずだ。
WE WANT LOS ANGELES
日程/2018年7月28日
時間/open 18:00 –
会場/MERICAN BARBERSHOP FUK
住所/福岡県福岡市中央区警固2-13-7 B1
チケットぴあ Pコード:122210
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1831267
イープラス(WE WANT LOS ANGELES)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002267004P0030001
[SPECIAL GUEST]
ゆるふわギャング
[LIVE]
週末City Play Boyz
[DJ]
SPINMASTER A-1
Lo-p
Mr.coNYroo .
[FOOD]
HOODERIA HOLA
HAND CUT DONUTS
福岡初上陸となるWE WANTをより楽しんでもらえるよう、今回はゲストと会場にフューチャーして行こうと思う。
まずゲストはRyugo IshidaとNENEのラッパー2名、ビートメーカーのAutomaticからなるHIP HOPユニット「ゆるふわギャング」
絶妙なユニット名も気になる所だが、そのライブはファンタジックでドリーミー、ストレートで毒気があるラップとビートで独自の世界観を展開。急速なスピードで多くのファンを獲得している要注目のHIP HOPユニットだ。
初めて聴く方はきっとその歌詞や風貌に「うわー!」ってなるはず。でも、そのリアクションはきっと正しい。彼らの音楽はなんというか魂に響くそんな音楽だ。乞うご期待。
そして、気になるのが会場となる「MERICAN BARBERSHOP FUK」当サイトでも度々名前の出るメリケンだが、実際どういう所なの?
そこは街の雑踏を抜けた警固の一角。目印の看板を発見、扉を開け階段を降りたらまず初めに目に飛び込むのが無駄を省き、研ぎ澄まされたバーバースペース。
そして覗き窓が付いた奥の扉を開くと広々としたバースペースへと繋がる。ここは、バーラウンジであり純喫茶。新鮮でありながらも何処かホッとするような空間になっている。
バーバーなのにバーでメニューは純喫茶?切るだけじゃない飲むだけじゃない、様々な出会いや気付きもできる、まさにMERICAN BARBERSHOP FUKのコンセプトである”ネオクラシック”を体現した空間になっている。
今回はメインゲストである「ゆるふわギャング」と会場となる「MERICAN BARBERSHOP FUK」についてご紹介しましたが、次回の記事では、他出演者や詳細についてご紹介。
コンセプトである「LOS ANGELESに行ったふりして遊ぼう」の通り当日はみんなで福岡に居る事を忘れて遊んでみない?
開催は今月28日。日程が近ずくに連れてわくわくしてくるのは旅に行く前のそれに似ている。是非そのわくわくそのままに当日を迎えて欲しい。きっとぶっ飛ぶからさ(色んな意味で…)
ゆるふわギャング http://www.maryjoy.net/artists/yurufuwagang.html
MERICAN BARBERSHOP FUK https://beauty.hotpepper.jp/slnH000415451/
お金も時間も掛かっちゃって中々気軽に行けない街 LAではありますが、そんなジレンマを解消してくれる移動式音楽イベント「WE WANT LOS ANGELES」が福岡初上陸!!コンセプトはズバリ「NYやLAに行ったふりして遊ぼう」どういうことだろう、うーん、内容は分からないけど(※詳細に関しては別記事にて)このフレーズだけでなんだかわくわくしてこない?
アイディアと遊び心があれば、ここ日本でも「LAの街角」を舞台に楽しむパーティが出来るのではないか?そんな突拍子もない発想からはじまった、ナイスで、ちょっとクレイジー、いやファンキーなイベントが「WE WANT」
年齢、人種、職業、音楽のジャンルといった全ての垣根を取っ払ってみんなで楽しむ移動式音楽イべント。 『サーカス』『ピクニック』『サマーパーティー』『ニューヨーク』『タコス』『テキーラ』など、コンセプトをタイトルにはめ込んで、公園やヨットハーバー、廃墟となったレストランなどで開催するデイパーティー。 ... read more
2018年4月21日 ‘’オメデトウパーティー‘’にてメリケンバーバーショップその全貌がお披露目され、来る者に衝撃を与えた。
そんなニュースの記憶も新しい中、メリケンのイベントプロジェクト‘’FRESH CUT‘’第1弾の開催が決定。連週、間髪入れず豪華なパーティーが開催される。この感じみんな嫌いじゃないよね?
今回の内容もオープニングパーティーに引けを取らないほど豪華だ。
イケてるヒップホップ集団 YEN TOWN /prpr より、MARZY & NABEWALKS がGUEST DJとして出演決定!
迎える福岡陣も、話題のインターネットレーベルYesterdayoncemoreよりshigge&csk
先日公開されたPVも記憶に新しいYELLADIGOSよりKEN-BEAT
多方面での活躍し福岡の若手注目株のDJ SiNなど世代、ジャンル問わず豪華な布陣が集結する。
バーバーショップと喫茶、バーラウンジというカオスな空間。カオスな中にも確かな技術とセンスを兼ね備えたメリケンチームが仕掛ける新感覚パーティー。
耳の早い方音楽ファンは勿論、ニュースポット気になってる方、単純に飲みたい方(マスター拘りのハイボールは必飲)は是非会場に足を運んでみてはいかがでしょうか?
“FRESH CUT” vol.001
日程/2018年4月27日(金)
時間/19:00 – 24:00
会場/MERICAN BARBERSHOP FUK
住所/福岡市中央区警固2-13-70 B1
GUEST DJ
MARZY (YEN TOWN/prpr)
NABEWALKS (YEN TOWN/prpr)
DJ
DJ OGANIK (Refugees)
shigge (yesterday once more)
csk (yesterday once more)
KEN-BEAT (YELLADIGOS)
DJ SiN
※問い合わせは、チケットぴあMERICAN BARBERSHOP FUK 及び各出演DJまで。DMでも受付可能です。
そんなメリケンバーバーショップのローンチパーティーの模様を一部お届け。ジャンルも世代も飛び越えて多くの人で埋め尽くされた店内。
いつもより入念に髪を整え、バーカウンターで旨い酒を注文する。アルコールと音に酔いしれながらミラーボールに照らされたフロアでダンスする。ね、なんだかワクワクしてこない?
All Photo by Takaya Mukai
MERICAN BARBERSHOP FUK
福岡県福岡市中央区警固2-13-70 2B
092-771-5870
https://www.instagram.com/mericanbarbershop/
前回の記事でもメリケンのスタッフ、ヌマタユウトのプロダクトについて公開しましたが、もの凄い反響でした。
その皆が今まさに気になっているであろうMERICAN BARBERSHOP FUKが遂にオープンを迎える。
バーバーのイメージを覆す特異な動き、ビジュアルで全国的に注目を集める神戸拠点の人気バーバーショップ。
今月の21日にはそのオープンを記念しオープニングパーティーも開催される。豪華キャスト&フリー!もう一度言いますよ、皆さん、チャージフリー!!WONKのリーダーにしてソロプロジェクトPXRXDIGM..としても様々なアーティストやCMなどの音源も制作するArata HikaruDJを軸に、ビートメーカー・エディター・ライター・ラジオパーソナリティーなど音楽にまつわる様々な活動を行う新世代のマルチアーティストLicaxxx
実力派DJの二人によるユニット福岡でのプレイは初、HYOTA.&CHRIS AKIRAも要注目だ。
21日のオープニングパーティーの翌週もこれまたビッグなパーティーも決定!(詳細はまた別記事にて)
「新しい」が始まる瞬間は、肌が震える不思議な感覚を覚える。
メリケンバーバーショップが福岡で起こす、新しいカルチャーというか動きというか、、楽しみで仕方がない。その全貌をいちはやくチェックしたい方、21日のオープニングパーティーはマストですよ。
MERICAN BARBERSHOP presents OMEDETOH PARTY
日程/2018年4月21日
時間/19:00〜
会場/MERICAN BARBERSHOP FUK
住所/福岡県福岡市中央区警固
入場/無料
CAST
Arata Hikaru(WONK)
HYOTA. & CHRIS AKIRA
Licaxxx
そんなバーバーカルチャーでも特異な動き、ビジュアルで全国的に注目を集める神戸の人気バーバーショップ”MERICAN BARBER SHOP”がどうやら福岡に出店するらしい、、。
そんなMERICANのスタッフであるヌマタユウトが「なんだその面白そうな企画!?」を始めるとなっては気にならずにはいられない。
私たちの生活の中にある想像し得る”日常”を飛び出した”日常の中の非日常”
そこはとあるマンションの一室、ベランダにてカットブースを設け、メリケンの技術を無料で提供さらに謎のBCC Tシャツも無料で配布するという面白い匂いしかしない企画だ。
4月21日、福岡は警固にオープン予定のMERICAN BARBER SHOPの技術を一足早く体験できる貴重な機会。
ちょっと怪しいと思いますが、足を運ぶその一歩がきっとあなたにとっての”非日常”との出会い。新しいとの出会いになるはずだ。
※お問い合わせは以下インスタグラムアカウントのDMより
ヌマタユウト https://www.instagram.com/merican.yuto/
BCC公式Instgram https://www.instagram.com/bcc1001/
協賛:株式会社LOGI.フロー/株式会社ダイレック
そんな彼らとPARK MAGAZINEがコラボし福岡はPARK STUDIOで開催されたPARKMAG PINGPONG NIGHT
神戸の人気バーバーショップMERICAN BARBER SHOPのカットブースの出店もあり、多くの参加者が集まりドープなピンポンナイトが開催された。
ピンポン・イズ・ドープ!!!
次回の開催もお楽しみに、きっと新しい”楽しい”がここにはあります。
https://www.instagram.com/mericanbarbershop/
PARK STUDIO
日本国内の各種工場と連携し衣類や金属類などの制作を行うと共に
様々なクリエイターと連携する事で各種デザインや企画を一貫して行う事が出来るショールーム兼オフィススペース。
ショールームスペースでは様々なサンプルを実際に手に取って見る事が出来る。 ... read more